理想的なバターケース 人気のウエディング情報誌 「エル・マリアージュ」に、 わがスクエアクラフトの「リアル バターケース」が掲載されました! 6月に出版されたものなので、遅いご報告となりました。 (ハースト婦人画報社・刊、2012年6月10日発売) 記事のタイトルは --------------------------------------- 料理こそ腕の見せどころ! 新妻をサポートする優秀ツール --------------------------------------- そして、商品紹介のキャッチ・コピーは ------------------------------ 斬新な機能に感動! 理想的なバターケース ------------------------------ なるほど。 ありがとうございます。 「理想的」という表わしかたがありましたか。 当工房で作られる木のバターケースについて。 これまで、自分なりに、言葉を尽くして書いてきました。 でも「理想的」は、使いませんでした。思いつきませんでした。 なるほど、なるほど。 たしかに。言われてみれば。 「バターケースの理想」を追求してきました。 いまも、理想を追い求めてます。 ですから、見えるところ、見えないところで 改良を重ねています。 もし。 初回ロットをお持ちの方が、 最新のロットをごらんになったら、 その違い、わかっていただけるかもしれません。 とはいえ。 初期のロットをご愛用の方が、 「ウチの子は、ダメなのか……」と、 ガッカリする必要はありません。 そのときのベストで、理想形、なんです。 加えれば、初期のロットには、初期ロットの良さがある。 特別なチカラというか、独特の気配が宿っています。 いま、 「初期ロットを同じものを作って!」 とおっしゃっていただいても、 たぶん、同じように作ろうとしても、作れないと思います。 これについては、 いつか、説明したいな、と思います。 ともかくも。 媒体露出の報告でした。 最後に。 メディアご関係者のみなさまへ。 ご担当されている、さまざまな記事の お役に立てること、あるかと思います。 当方、元雑誌編集者です。 それなりにですが、事情もわきまえております。 商品貸し出し、取材、 バターケースについてのウンチク、コメントなどなど、 どんなことでも、お気軽にご相談ください。 ![]() |
【Link】バターケースについての工房内リンク |
![]() |
クラフトへの募る想い 自社商品への偏愛 |
木っぱの付箋 |